shoei-blog

知っていたら得をする、お金の『増やす』『稼ぐ』『貯める』方法について発信しています。。。

未分類

人生は35歳までに決まる!残された時間にしておくこと、全部!

投稿日:2017年8月18日 更新日:

皆さんは今何歳ですか?

 

人生を考えるには28歳が丁度いいです。

 

転職、結婚、健康、家の購入など様々な人生のイベントが20代後半に待ち構えています。

 

そんな28歳にぴったりの本ご紹介します。(28歳じゃなくてもおすすめです)

 

目次

28歳からのリアル

 

28歳頃から訪れる8つのイベントについてどう選択してどう行動したらよいかが書かれています。様々な状況の人にも当てはまるよう解説されています。

著者:人生戦略会議

 

  1. 仕事
  2. 結婚
  3. お金
  4. 住まい
  5. 健康
  6. モノ
  7. マナー

すべてのイベントがまとまってる

 

この本のいいなって思ったところは、すべてのイベントのことを網羅できるからです。

 

特に親の項目や、モノ、マナーなんてなかなか書かれている本はないですね。

 

お金に関してはもう少し詳しく知りたいですが、、、

 

と思ってたら、お金にフォーカスあてた本もありました。

 

マネー編↓

 

最後に

 

この本読んで思いましたが、人生のことを考えるのには何歳でも遅くないって思いました。

 

でも若ければ若いほうが有利なので、10代や20代の人にもおすすめです。

 

目の前に現れてくるイベントに逃げずに向き合い、いい人生送れるように頑張りましょう!

 

 

 

<script async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script>
<!– レクタングル 大 336×280 –>
<ins class=”adsbygoogle”
style=”display:inline-block;width:336px;height:280px”
data-ad-client=”ca-pub-9737263277863487″
data-ad-slot=”4872689670″></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>

<script async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script>
<!– レクタングル 大 336×280 –>
<ins class=”adsbygoogle”
style=”display:inline-block;width:336px;height:280px”
data-ad-client=”ca-pub-9737263277863487″
data-ad-slot=”4872689670″></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

メインカードに最適!驚異の還元率、リクルートカード!

みなさんは、普段の生活での支払いは現金ですか? 自分は、カードか電子マネーで払える所は、必ずカード、電子マネーを使うようにしてます。   その理由はいくつかあるのですが、一番大きい理由は、ポ …

ネットビジネスで稼ぐなら、必ず知っておきたいASP紹介!もしもアフィリエイト!

ネットビジネスは、様々な稼ぎ方がありますよね。 その中でも、最もリスクがなく、稼ぐことができるのが、アフィリエイトです。 アフィリエイトをしていく中で、必ず使うのがASPになります。 そんな数ある、A …

仮想通貨のおすすめ取引所、Bainance(バイナンス)とは?

世の中仮想通貨バブルですよね!   自分も遅くなりながらも12月から参戦して悪戦苦闘中になります。   2017年は様々な仮想通貨の価格が上昇してかなりの利益だした人も多くいたと思 …

安室奈美恵ベストアルバム!

安室奈美恵 安室奈美恵さんといえば、日本で知らない人はいないくらいトップシンガーですね。   2018年のファイナルツアーで引退を発表してます。   そんな安室奈美恵さんのベストア …

利用しなきゃ損!ブライダルフェアが、かなりお得!お小遣い稼ぎにも!オススメサイト!

目次 ブライダルフェアって? 結婚式って、何処で挙げるのか、どんな式場があるのか? いくらくらい費用がかかるのか?まったく想像つかないですよね? そもそも、結婚式は基本的に、再婚でない限りほとんどの人 …